トップページ > 塾長の部屋 > ぶらり旅
ぶらり旅(平成28年9-11)

平成28年11月9日(水)
 10月・11月は山形県と福島県へ出かけました。
 山形県は、松尾芭蕉の世界に浸りました。
 「閑さや岩にしみいる蝉の声」で、有名な山寺(宝珠山 立石寺)に行き、芭蕉句碑・銅像を見て、松尾芭蕉記念館に寄りました。
 10月末でしたので紅葉はまだ見ることが出来ません。



 福島県は藩校の日新館へ行き、これまた有名な「什の掟」の由来を聞き、武士の子弟が論語の素読をはじめてとして、
様々に学んでいる様子、水練・砲術・弓道場、また儒学者山崎闇齋の像等々を視覚化している状況を見学しました。
ちなみに50年振りとなりましたが弓道場で実際に弓を持ち矢を討ったところ1射当たりました。



 猪苗代湖の翁島では観光船に乗り湖上から磐梯山を眺め湖上を楽しみました。
また紅葉を求めて裏磐梯の五色沼にも足を伸ばしましたが、足を伸ばし甲斐のある所でした。



 鶴ヶ城・白虎隊の跡地にも、ちょっと寄った次第です。



 他には、ちょっと変わった写真をご紹介します。
やぶ塚かかし祭りです。お楽しみください。




平成28年10月6日(木)
 9月は新潟へ出かけました。
 田中角栄記念館に行き、「角栄遺墨展」を見て、隣地の西遊記を模した庭園をながめて来ました。また、弁慶ゆかりの地も訪れました。



 日蓮上人の像を見て、上田城へ回り真田家関連の諸々を楽しんで参りました。





平成28年9月7日(水)
 今回は8月末ギリギリに本物の恐竜化石を見に行って来ました。
 地球上には、とんでもない動物がいたものだと改めて認識しました。




 「超高速!参勤交代」という映画を見ました。最近その続編が出来たそうですが、そのモデルとなった湯長谷藩の跡地に行って来ました。
 おもしろいストーリーだと思います。そのうち続編も見に行こうと考えています。



 過日、江川太郎左衛門の反射炉跡を見て来ましたが、この度は那珂湊の反射炉跡へ行って来ました。思っていたより、かなり小型でしたが、当時の日本人のやる氣を感じました。